« 視点の切り替え。 | メイン | スタイリッシュ☆スタイリッシュ。 »

2007年8月21日

創造することの理由とブログライフ。

ビジネスの領域では、Webマーケティングの手法としてSEO(Search Engine Optimization:Wikipedia)やSEM(Search Engine Marketing:e-Word)という考え方があります。検索エンジンにかかりやすくしてサイトに誘導する集客の手法です。その後、SNSなどのコミュニティの活性化によりSMO(Social Media Optimization:e-word)という言葉も出てきました。

SMOはともかく、SEOの発想の背景には、多ければ多いほどよいという考え方が根強いように思います。登場した当初は、Optimization(適正化)と言いながら、ただひたすらひとを集めればよいのだという短絡的なSEOやSEMもありました。さすがに最近はみなさん賢くなったので、目標値に対する達成率(コンバージョンレートのようなもの)を考えるようになったとは思いますが。

確かに企業は広告やプロモーションに多大な予算をかけているので、その費用対効果が求められるのは当然です。テレビのCMでは視聴率が成功の指標になったり、DMの開封率が問題になるように、企業活動では数字の結果を重視する。どんなに頑張ったとしても結果として数字を出さなければ評価されないわけです。そこにロマンの入り込む余地はない。でも、割り切ってしまえばこれほど単純で面白いものもない。

ただ、個人のブログにそれを求めるのはどうでしょうか。もちろん成り上がって有名になってやる、小遣いをがっぽり稼ぐのだ、というひとがいてもいいとは思うのですが、そうではない選択肢もあります。みんながすべて、必死になってアクセスを稼いだり、お金を稼いだりしなくてもいい。

個人ブログでさまざまな試みをしてぼくがわかったのは、最大瞬間風速的にサイトにひとを集めるのなんて簡単だということです。著名な誰かの悪口、いわゆる誹謗中傷をぎりぎりの線で書けばいいので(笑)。

ネガティブなことに脊髄反射的に注目しがちなひとたちがいて、そんな話題に飢えたハイエナのような群衆を集めるのは容易いことで、血の匂いをぷんぷんさせてやるだけで十分です。ただ、実際に体験してみて思ったのですが、虚しいですね。そんなことをやってみても。

何のためにブログを書いているのだろう、何のために曲を作っているのだろう、と考えたとき、まず第一には自分のためである、とぼくは考えます。誰から強制されるわけでもなく、他者と競争するわけでもなく、とにかくあふれてくる何かがあってそれが言葉や音楽になる。

次にやはりそれを読んでくれるひと、聴いてくれるひとがいます。共感であっても批判であっても、発信した何かを受け止めてくれるひとがいるのは、それだけで有り難い。もちろん、ひとりごと的につぶやくこともあるのだけれど、うんうんと静かに頷いてくれるだけで、ずいぶん違いますよね。

友達100人居るひとはすごいかもしれないのだけれど、たぶん人間が注ぐことのできる友情や愛情は無尽蔵にあるわけではなく、100人いるひとの友情は1/100になるのではないか。もちろん接客業をされている方のなかには、ものすごい数のひとと接して、それぞれに同等の感情を注ぐひともいます。そういうひとはほんとうに凄い。しかしながら正直なところ、ぼくにはできません。キャパ少ないので(苦笑)。

過剰に読者やリスナーを意識すると身動きができなくなることがあります。ブログを公開する以上、どんなひとに見られてもかまわない覚悟が必要ですが、検索によってあまり見てほしくないひとに訪問されることもある。そもそも見てほしいことばかり書いていたら、ものすごくフラットなつまらないブログになるような気がします。これはぼくの偏見と趣味に過ぎないかもしれないのですが、ある程度、ぎりぎりのやばさが感じられるブログのほうが楽しい(笑)。あーあ、こんなこと書いちゃって・・・と思いながらも応援しちゃうひとがいて、そんなプライベートな危うい文章に出会えるのもブログの魅力だと思うんですよね。

はてなにはプライベートモードという設定があって、これは自分もしくは閲覧を許可した特定のひとにしか見られない制限をかけるわけですが、時々意図的にプライベートモードにすると、ものすごく落ち着いて文章を書ける。それは過剰な他者の視線から解放されるからかもしれません。

現在、ぼくはこのブログの更新情報を検索エンジンに伝えない設定にしているのですが、見事にプライベートモードになって、ほとんど外部からの訪問者がいません。だから、すごく穏やかな気持ちで書きたいことを書ける。ちょっとぐらい失敗しても書き直しができる。天国だ。

ただ、この純粋培養状態がいいのか?という疑問もあり、9月以降には少しずつ検索されるような設定に変えていきたいとも考えています。ただし、天国状態の気持ちよさにはまって、先延ばしにしてしまうかもしれません。

ところで、なんとなくブログについてのあれこれを書きとめるために、blogstyleというカテゴリーを設けることにしました。数十年後には特に語るまでもなく、みんなが当たり前にブロガーになっているのかもしれませんが。

投稿者 birdwing : 2007年8月21日 23:19

« 視点の切り替え。 | メイン | スタイリッシュ☆スタイリッシュ。 »


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://birdwing.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/19