« きれいなおねえさんが、好きです。 | メイン | 匿名と本名の狭間で。 »

2007年8月26日

Tamas Wells@東京・渋谷O-NEST

人間の声は究極の楽器だと思います。残念ながらぼくの声は楽器としてはあまりよい響きを奏でられないようですが、だからこそ美しいボーカルに惹かれます。

未熟な音楽経験のなかで、美しい声だなあと思ったアーティストを思い浮かべてみると、まずTamas Wellsがいます。彼のアルバムを聴いたきっかけは、とあるブログだったのですが、「A Plea En Vendredi 」に収録された「Valder Fields」という曲を試聴したところ、自然に涙が出てきた。ささくれだった気持ちが癒されるような音でした。

Tamas Wellsはミャンマーに移住したこともあるオーストラリア人のようで、地元では「ニック・ドレイク・ミーツ・シガー・ロス」と評されるようです。ただ、シガー・ロスっぽいどこか天上に存在する場所のような世界観というものよりも、ピュアで透明な日常という感じでしょうか。身近なのだけれど、まるで夢のなかに広がるような美しい風景があります。

そんな彼が、今年の夏に初来日しました。

tamas.gif

■Lirico presents TAMAS WELLS JAPAN TOUR 2007
8/17 (fri) 金沢21世紀美術館
8/18 (sat) 大阪・カシミア
8/19 (sun) 奈良・sample
8/23 (thu) 東京・自由学園明日館
8/25 (sat) 東京・渋谷O-NEST

ぼくはツアーの最終日の8/25 、渋谷O-NESTのライブに行ってきました。自由学園飛鳥日館では、50人限定のPAなしのアコースティックライブだったようですね。こちらもできれば聞きたかったのですが、ぼくがチケットを買う頃には売り切れてた。行動が鈍いわたくし(泣)。

直前まで仕事をしていて、場所がよくわからずに焦ったので(WESTと別の場所だと思っていたら同じ場場所だった。焦って損した)会場に着いたときには汗びっしょりになってしまい、しかも空腹にジントニックを流し込んだら、お腹というか背中が痛くなって苦悶。でも、音楽がはじまってしまうとけろっと直ってしまうから不思議です。

O-NESTのようなライブハウス、ぼくは好みです。あまり広くなく、アーティストを間近でみることができる。そして、疲れたら床に座ったり、ポールに寄りかかったりもできる。

まず共演者として、ふたりの演奏がありました。最初は木下美紗都さん。アコースティックギターの弾き語り(最後だけはレスポールを演奏)で、男性ボーカル、キーボード、エピフォンのエレキギターという4人編成でした。歌の感じとしてはGutevolkに似ている感じでしょうか。ざらつき感のある、かわいい声。しかしですね、いまひとつ何をやりたいのかが、よくわからなかったな。厳しいことを言わせていただくと。また、この手のアーティストは非常に多い気がしました。

つづいて、the guitar plus me。これはシオザワヨウイチさんの一人ユニットで、弾き語りだったのですが、ユーモアの効いたトークと曲が楽しかったです。曲名は忘れてしまったのだけれど、曲の紹介としては、最初はペンギンの曲、次は夜逃げ、それから冬眠、つづいて信号が青なのか赤なのかわからなくて困惑する歌、と、おおっなんだか自分のいまの状況にぴったりだ、という感じで思わず笑ってしまった。ギターも上手かったですね。

おっ、サイトで検索したところ、アルバムは打ち込みも入っているんだ。すべてをひとりでこなされているようです。すばらしい。今度、買ってみようと思います。PVっぽい動画もありました。結構好みかも。

■new yearのPV
http://www.sound-tv.net/artists/theguitarplusme/
■オフィシャルサイト
http://theguitarplusme.com/
■myspace
http://myspace.com/theguitarplusme

そして、やっとTamas Wellsの登場です。木下美紗都さんは5曲、the guitar plus meは7曲ぐらい演奏されていたかと思うので、なんとなくオールスタンディング状態に疲れも出てきたのですが、一気にふっとびました。

飄々とした感じで現れたTamas Wellsは、これセットリストなんだ、というような感じでメモをピアノの上に置き、演奏開始。ところがギターはぼろぼろで(サンバースト系の赤いアコースティックギターなんだけれどメーカーも不明)、音もあまりよく出ていない。2本のマイクでナマのギターの音をとろうとしていたようですが、1曲目ではぴーっというハウリングの音が入ったりしました。

けれどもですね、驚いた。
このひとの声は、ほんとうに天国に通じているかもしれない。

身体はでかくて、MCは低い声、おまけにギターはおんぼろなので、あなたは本物のTamas Wellsですか?と思ったのですが、歌いはじめたら、透明な声が響きわたって、思わず背筋が伸びました(笑)。スピーカーから聴こえる彼の歌が、会場に漂う空気さえ変えたようでした。

musha7さんのブログにセットリストがあったので参考にさせていただき、以下に箇条書きにします。曲順をすべて把握できるなんて、すごいですね。ぼくには絶対にできない(苦笑)。

  1. when we do fail abigail
  2. The Opportunity Fair
  3. Vendredi
  4. From Prying Plans Into The Fire
  5. cigarettes,a tie and a free magazine
  6. Valder Fields
  7. the Northern Lights (new song)
  8. stitch in time
  9. I'm Sorry That The Kitchen Is On Fire
  10. beauty cream
  11. The Telemarketer Resignation
  12. broken by the rise
  13. reduced to clear
■encore
Lichen and Bees
Open The Blinds
■w-encore
Nowhere Man (cover/The Beatles)

確か三度目のアンコールもあったのですが、ぼくにはよくわかりませんでした。ただ、最後の曲は、ほんとうに透明な風景のなかに消えていくような儚げなゆったりとした曲で、思わず眠ってしまいそうだった。えー、空腹と疲れがピークに達したせいかもしれませんが。

英語はよくわからないぼくでも、わかりやすくゆっくり話してくれるせいか、意味をとることができました。タマちゃんと呼んでほしい、とか、このギターはミャンマーで日本にして500円ぐらいで買ったんだ、とか、お好み焼きうまい、とか、なかなか親しみやすくていい感じです。

とにかくですね、ぼくは3曲目「Vendredi」で、もう涙ぼろぼろ出てしまった。

「A Plea En Vendredi 」を聴いていた時期は個人的に辛い日々でもあり、このアルバムにずいぶん支えてもらいました。CDを聴いても美しい声なのだけれど、渋谷O-NESTのライブハウスはこじんまりとしていて、ぼくは前から3列目の中央で聴いていたので、2メートルも離れていない場所にタマちゃんがいる。そしてその声が聴こえてくる。これは幸せだな、と。

実は、去年の12月にボーナスで中古のアコギ(Takamine)を購入したのだけれど、これはValder Fieldsをコピーして歌うため、というただそれだけの動機で購入しました。いつ演奏するのかな、たぶん真ん中あたりか最後だろうと想っていたのですが、6曲目に生で聴くことができて感激。

ただですね、その曲を含めて2曲はピアノ+ギターという編成で、サポートのむすっとした女性が登場してピアノを弾くのですが、彼の奥さんかな?とも思いつつ、彼女のピアノがいまいち(苦笑)。Valder Fieldsも、CDとメロディラインを変えている部分もあり、ああ、CD通りに演奏してくださいっ!と気になってしまい、いまひとつのめり込めませんでした。

2回目のアンコールでは、ビートルズのNowhere Man。こんなに美しい曲だったのか、とこれもまた感動です。カバーではあるのだけれど、彼が歌うとこの名曲もまた別の名曲になります。

演奏後、天国の余韻に浸ってぼーっとした顔でフロアに出ると、タマちゃんが現れて、アルバムを購入すると彼のサインがもらえる特典付きでした。ミーハーなので(そのアルバムを持っているにも関わらず)思わず購入したのですが、ぼくの前の順番の女の子と写真撮影に忙しく慌てて戻ってきた彼は、ぼくの名前をよく聴き取れなかったようで、がしがしと訂正されてしまった(苦笑)。

とはいえ週末の混み合った電車に揺られて家に帰っても、ぼくの周囲に何か天国らしき香しい匂いがあるような気がしました。その余韻は次の朝まで残っていました。すばらしいライブでした。

+++++

ライブのMCでも、この曲はmyspaceで聴けるよ、のようなお話をされていたかと思うのですが、彼のmyspaceのページはこちら。ぼくがアコギまで購入して弾きたかったValder Fieldsも、こちらで聴けます。

http://jp.myspace.com/tamaswells

CDにサインしてもらいました。ぐちゃぐちゃなところはカット(笑)。

tamas wellsのサイン

ツアーのフライヤー。都内のCDショップでゲットしました。

tamasツアーのフライヤー

+++++

結局、2枚持っていることになってしまったのですが、こちらは実はセカンドアルバムです。

B000IAZ7V4A Plea En Vendredi
タマス・ウェルズ
Inpartmaint / Lirico 2006-10-15

by G-Tools

ライブ前の金曜日に予習しようと思って購入したファーストアルバム。7月に日本版がリリースされていたようでしたが、気付かなかった。ネットで調べて、あわてて購入しました。

B000RVB8O4A Mark on the Pane
タマス・ウェルズ
Lirico 2007-07-20

by G-Tools

投稿者 birdwing : 2007年8月26日 18:46

« きれいなおねえさんが、好きです。 | メイン | 匿名と本名の狭間で。 »


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://birdwing.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/24