« ピアノチューナー・オブ・アースクエイク | メイン | 屋根裏の休日。 »

2009年5月23日

Hector Zazou / Lights in the Dark

▼music09-04:ヒーリング効果がありそうな無国籍の響き。

ライツ・イン・ザ・ダーク
エクトル・ザズー
ライツ・イン・ザ・ダーク
曲名リスト
1. 星
2. 聖母マリアの7つの喜び
3. 死者の詩
4. 3人のマリアの哀哭の叫び
5. 聖母マリアの7つの喜び
6. 3人のマリアの哀歌
7. 受難の詩
8. 我等が父の御名のもとに勝利せんことを
9. 聖母マリアの7つの悲しみ
10. 主の御心に捧げる小さな歌
11. マリアの哀歌
12. 愛の求め
13. すべての希望の墓

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

週末、どこかエレクトロニカな気分にはなれずに、かといってジャズでもない。最近は図書館から借りてきたバッハ(「音楽のささげもの」、「フルートソナタ集」)を聴いていることが多いのですが、それではクラシックのコーナーに行ってみよう、ということで試聴しながらセンサーに引っかかってきたのがこの一枚でした。聴いてみた感覚としては、クラシックといえないような気がするのだけど。

暗闇のなかの光というタイトルの通り、このアルバムに収録されているのは敬虔な祈りを込めたケルト民族の聖歌です。アイリッシュ・ミュージックというような感じでしょうか。全体的には静かな闇が覆っているのだけれど、きらびやかな音の粒子がときどきその暗闇から現われては消える。そして、やさしい歌声が空気のように暗闇を包み込む。

試聴したときの第一印象は、スティングの「The Soul Cage」というアルバムみたいだな、という感じでした。母親の死から半年後に父親も亡くしたスティングが、かなしみの淵から立ち上がりつつ製作した一枚です。冒頭の「Island Of Solls」という曲から、どこかアイルランド風のさびれた風景が音像として拡がりました。あるいは、「グレゴリアン・チャント」でしょうか。まさに聖歌なのですが、こうした聖歌に影響を受けたエンヤの音楽にも近いものがあります。

このアルバムを手にするまで、エクトル・ザズーというミュージシャンには、まったく知識を持ちませんでした。ライナーノーツを読んでみると、フランスの実験音楽家らしい。ポップな作品を発表するかと思うと、音響系の音楽を展開したり、多彩だったらしい。2008年に急逝されたとか。坂本龍一さんもピアノとして参加されているのですが、なんだか非常に納得しました。そうして、ピーター・ゲイブリエルも参加している。

民族楽器に詳しくないので判断できないのですが、楽器もケルト的なものだけではないような気がします。どうも日本の琴のような音も聴こえる。ギターもギターではないような気がする。だからこそ音像として際立って聴こえます。あるいは何か音響的な処理がされているのかな。また、6曲目のイントロで聴こえる音は、うわーディストーションギターか、と思ったらチェロの弦による音でした。この攻撃的な音は、どちらかというと暗めの癒し系音楽のなかでは、際立っているような気がします。坂本龍一さんが参加されているのはこの曲です。不安な感じのするピアノの分散和音が効果的です。

好きな曲は1曲目「星(Ralt (The Star) )」。この曲ではシーケンサーのようなピコピコ音も若干ですが聴こえます。これはエレクトロニカといっても差し支えないような気がします。3曲目の「死者の詩(Dn Nar Marbh (Song of the Dead) )」。オカリナのような音は、「シルク」という映画で雪に埋め尽くされた峠を越えるようなシーンを思い浮かべました。4曲目「 3人のマリアの哀哭の叫びCaoineadh Na Dtr Muire (Keening Joys of Three Marys))。男性のコーラスが素敵です。音響系ですね、この音づくりは。7曲目、「受難の詩(Amhrn Na Pise (Song of the Passion) )」は癒されます。眠れない夜に聴きたい。9曲目「聖母マリアの7つの悲しみ(Seacht Ndlas Na Maighdine Muire (Seven Sorrows of The Virgin Mary)のハイトーンのヴォーカルと合唱も美しい。

よーく聴いてみると、国籍不詳というか、むしろ日本風な音階を発見したりします。かと思うと、急に南の島に飛ばされるような音が奏でられる。この個性は、エクトル・ザズーそのものなのでしょう。

自宅の近くにどこか民族系の喫茶店(なんでしょうか、この表現は)があって、夜になるとアコースティックギターや笛などのミニライブをやっています。気になるのだけれど、なかなか入ることができない。しかし、エクトル・ザズーの音楽を聴いていたら、そういうところにふらりと立ち寄ってみたくなりました。5月23日観賞。

+++++

■映像がすこし気持ち悪いのですが、YouTubeから。これは5曲目の「聖母マリアの7つの喜び(Seacht Sauilcena Maighdine Muire )」ですね。

Lights In The Dark... Hector Zazou...

投稿者 birdwing : 2009年5月23日 23:59

« ピアノチューナー・オブ・アースクエイク | メイン | 屋根裏の休日。 »


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://birdwing.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1086