« オポチュニティ・ランドスケープ | メイン | パソコン通信の終わり »

2005年2月16日

携帯電話の進化

携帯電話にデジタルカメラ機能が付いたばかりには、こんなもの使うのかな?と少しだけ疑問に思ったものです。ところがいまではそれが標準になっている。携帯電話で写真を撮るのは別に珍しくない風景です。

この、携帯電話で写真を撮る、ということは、よく考えてみるとおかしな話で、電話は電話じゃないか、話せりゃいいじゃん、というどこかのCMみたいな感想もあるのですが、よく言われるように、携帯電話はもはや携帯電話ではないのかもしれません。考えてみると、僕も話すより会社のグループウェアでメールを確認すること、電車のなかでSNSを暇つぶしに見ることに使っている方が多い。じゃあ、携帯電話っていったい何なんだ、ということですが。

音楽を聴くことができる携帯電話も増えてきています。欧米で、ウォークマンブランドの携帯電話が発表されました。

■ソニーがウォークマン携帯、欧米に投入

ソニーグループの携帯電話会社で英ロンドンに本社を置くソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、ソニーの大ヒット商品でヘッドホンステレオの代名詞「ウォークマン」ブランドの音楽プレーヤー付き携帯電話機を、今夏までに欧米各国で順次販売する。

iPod人気ということもありますが、やはり「ウォークマン」のブランドは僕にとっては訴えるものが大きい。そして、携帯電話で音楽を聴く、という環境も整ってきているようです。

すでに、日本ではKDDIが携帯電話で音楽を1曲丸ごと聴けるサービス「着うたフル」を昨年11月に始め、すでに累計の楽曲ダウンロード数が200万件を超えるなど、携帯電話で音楽を楽しむユーザーが増えている。

これはハードウェアだけでなく、ソフトウェアのダウンロードサービスも関連することになります。そもそも携帯電話で音楽を楽しむことのスタートは着メロにあったかと思うのですが、音楽そのものを聴くという環境が追いついてきたようです。

ノキアとマイクロソフトの記事もありました。

■ノキアとマイクロソフト、携帯電話向けの音楽配信サービスで提携

Nokiaは現地時間14日、携帯電話とコンピュータの間で楽曲ファイルをスムーズにやりとりするための技術に関し、長年のライバルであるMicrosoftと長期契約を締結したと発表した。

音楽コンテンツが収入源として大きく期待されているようです。

携帯電話機メーカー各社は、電話端末にiPodのようなMP3プレイヤーの機能を追加しようとしているが、今回の提携発表はこうした傾向が加速していることの表れでもある。一方、携帯通信各社では、新しい収入源として音楽に注目するようになっている。たとえば、先ごろMotorolaは、iTunesソフトウェアを搭載した携帯電話端末を開発することで、Appleと契約を交わしている。こうした機能を搭載した携帯電話端末は、今年前半にも発売されるものと思われる。

気になるのはどんな音楽を聴いているのだろう、どんなひとが使っているんだろう、ということです。*1技術的にもビジネスとしても環境は整ってきている気がしますが、携帯電話が進化していくためには、コンテンツの面も充実することが必要ではないでしょうか。

*1:CNETの記事ばかりですが、iPodに関しては、以下のような記事もありました。「iPodを買っているのは誰だ--米調査」http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20080710,00.htm インターネット利用者の方がインターネットを利用しない人に比べて4倍もMP3プレイヤーを所有している確率が高い、男性は女性に比べてデジタル音楽プレイヤーの所有率が50%も高い、というところが面白いと思いました。

投稿者 birdwing : 2005年2月16日 00:00

« オポチュニティ・ランドスケープ | メイン | パソコン通信の終わり »


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://birdwing.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/744