« 球体のなかから。 | メイン | 玄関というより書斎へ。 »
2005年12月11日
音声合成がひらく未来。
田舎で母はひとり暮らしをしているのだけれど、冷蔵庫とおしゃべりをしているらしい。と、いっても冷蔵庫にぶつぶつ話しかけているわけではなくて、音声チップによるガイダンス機能のようなものがついていて、たとえばドアが開いていると「ドアガアイテイマス」と音声で知らせてくれる。そこで「はいはい、すみませんね。いま閉めますからね」のように対話をしているとのことです。ちょっと寂しい気もするけれども。
人間の声で対話する機械としては、留守番電話がいちばん古いような気がします。デジタルカメラにも音声ガイダンスの機能を装備したものがあったかもしれません。家電がみんなお話するようになると、部屋のなかは騒々しいし、逆に困惑しそうな気もするのですが、この音声合成の技術について個人的には関心があります。
そもそもこの音声合成はそれほど遠いものではなくて、WindowsXPには標準で搭載されています。コントロールパネルを開いて、「音声認識」というアイコンを開き、音声認識のプロパティで音声合成のタブを選択すると、テキスト読み上げの機能を試すことができます。日本語ではLH KenjiとLH Naokoという2種類が用意されています。ケンジとナオコって誰だ、という気がするのですが。
最近、自分のブログに追加機能のような形でペットを飼ったり、いろんなニュースを表示させたりしているひともいるのですが、BIGLOBEには「音声合成シール」というのがありました。これは登録したメッセージを読み上げてくれるものです。まだ使っていないのですが、ちょっと面白そう。Podcastingなどもありだとは思うのですが、そこまでやらなくても、ホームページのBGMを流すように音声で話しかけるというのも面白い試みです。
ぼく自身は、趣味のDTM(パソコンで音楽を創ること)で、Vocaloid Meikoというソフトウェアを使っているのですが、これは現実に存在する拝郷メイコさんという歌手の声をもとに、合成する歌うソフトウェアで、パラメータをいじっているとかなりリアルな声になる。いまひとつコツをつかみきれいないのですが、なかなか奥の深いソフトウェアです。実は11月中にほとんど完成していたのですが、クリスマス向けの曲を作りました。今週の中ごろにはmuzieで公開する予定のこの曲でも部分的にVocaloid Meikoを使っています。
各社の音声合成の取り組みを比較しようと思ったのですが、別の機会にします。
+++++
■ウェブリシール。たぶん合成する声からデザインしたキャラクターだと思うのですが、もうちょっと普通のキャラがあってもいいような気もします。くちびるだけというのはなまめかしいんだけど、どうなんだろう。
http://webryseal.biglobe.ne.jp/sealcatalog.html
投稿者 birdwing : 2005年12月11日 00:00
« 球体のなかから。 | メイン | 玄関というより書斎へ。 »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://birdwing.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/809